腕時計・ブランド品の買取と販売、電池交換・修理のRe、ウォッチ

03-3779-9353

月曜~金曜10:30~19:00

           

土曜・日曜・祝日11:00~18:00

     

Re、ウォッチ

03-3779-9353

月曜~金曜10:30~19:00

     

土曜・日曜・祝日11:00~18:00

腕時計電池交換・修理Repair

安心の技術力・丁寧なサービス

電池交換、ベルト修理・交換、オーバーホールなど
腕時計の修理ならお任せください。
おかげさまで、時計の電池交換、修理で2024年には累計30万本に到達。
これからもお客さまの時計が末永く時を刻めるよう、
熟練の技術でお預かりいたします。

電池交換

国内ブランド・海外ブランド

料金1,650円(税込)~

低価格でスピーディーな対応

常駐している時計修理技能士がその場で状態を確認し、対応します。

国内ブランド1,650円(税込)~
国内デジタル時計や、海外高級ブランド時計の実績も多数あり、2024年には累計30万本を突破しました。

ソーラー電波時計の点検・基準値調整も承っております。
お持ちの時計が、ソーラー電波時計かわかない場合でもお気軽にお訪ねください。

※電池交換後、動かなかった場合の料金はいただいておりません。
※時計の種類や状態によりお預かりさせていただく場合もございます。

低価格でスピーディーな対応

実績の多いブランド一例

  • SEIKO

    SEIKO
    1,650円(税込)

  • G-SHOCK

    G-SHOCK
    1,980円(税込)

  • フェラガモ

    フェラガモ
    2,420円(税込)

  • シャネル

    シャネル
    2,970円(税込)

電池交換 料金表

メニュー料金対象ブランド
国内ブランド(アナログ)1,650円
(税込)
スタッフにお訪ねください
国内ブランド(デジタル)1,980円
(税込)
G-SHOCK、他
ソーラー(点検・基準値調整)770円
(税込)
ソーラー電池が必要な場合4,950円~
海外ブランド(レギュラー)2,420円
(税込)
アルマーニ・エルジン・カルバンクライン・シーマ・ジバンシー・スイスミリタリー・スント・
ツェッペリン・ディオール・バーバリー ・フォッシル・ビクトリノックス ・フォッシル・フェンディ
フレデリックコンスタント ・マークジェイコブス・モンディーン ・ラドー・ルミノックス・ロゼモン
クレドール 他
海外ブランド(ハイグレード)2,970円
(税込)
オメガ・カルティエ・エルメス・ウブロ・グッチ・ブルガリ・ハミルトン・ティファニー
TISSOT・コーチ・シャネル・タグホイヤー・ルイヴィトン・ショーメ・スワロフスキー
ヴァンクリーフアンドアーペル ・ショパール・ブライトリング・ハリーウィンストン・Baume&Mercier
バシュロンコンスタンタン・グランドセイコー他
メニューに戻る

金属ベルト コマ詰め・コマ足し

料金1,210円(税込)~

ベルトのコマ詰め、長さ調節

ベルトのサイズは、手首にピタッとジャストサイズでつけたい方や、少し余裕を持たせたい方など、お好みにより異なると思います。

ただ、金属ベルトは手首に密着していると汗により部品の腐食や錆等にも繋がる可能性があるため、一般的には人差し指が入る程度の余裕がある状態がよいといわれています。

お使いの時計のベルトサイズはいかがでしょうか?
お客様の手首回りにあわせて、ご希望のフィット感あるサイズにコマを調整いたします。
※コマはお持ちください。

ベルトのコマ詰め、長さ調節

ベルトコマ調整 料金表

メニュータイプ料金対象ブランド
ベルト
コマ詰め
圧着式、
ネジ式、
スクリュー式
1,210円
(税込)
海外ブランド
(スタンダード、
ハイグレード)
1,760円
(税込)
オメガ・ロンジン・カルティエ・エルメス・ウブロ・グッチ
ブルガリ・ハミルトン・ティファニー・TISSOT・コーチ
シャネル・タグホイヤー・ルイヴィトン・CHAUMET
スワロフスキー・Vancleef・PIAGET・ショパール
ブライトリング・ハリーウィンストン・Baume&Mercier
バシュロンコンスタンタン
グランドセイコーマークジェイコブス・FOSSIL・FENDI
エルジン・Mondine・RADO・カルバンクライン・Rosemont
ディオール・CYMA・ビクトリノックス・アルマーニ
バーバリー・SWISSミリタリー・ジバンシー・スント
ツェッペリン・フレデリックコンスタント・ルミノックス
セイコークレドール 他
メニューに戻る

パッキン交換

料金550円(税込)~

水や汚れの内部侵入を
防ぐ重要な存在

腕時計の防水性能を保つための大切な部品のひとつパッキンケースと裏蓋などの部品と部品の隙間を塞ぎ、水やほこりが腕時計の内部に入らないようにする役割を持っています。

素材はゴム製のものが多く、隙間を密閉性するようにセットされます。

ゴムパッキンの劣化は2年程度です。
素材、形状、取り付け方も時計により様々ですが、消耗品であり裏蓋を開けないと見えない部分のため、当店では、電池交換の際にパッキン交換もお勧めしております。
※オリジナルのシリコンパッキンの場合は、交換対応はしておりません。

パッキン交換
メニューに戻る

ベルトピン(バネ棒)交換1本~

料金660円(税込)

時計とベルトをつなぐピン(バネ棒)の交換修理

時計のケースとベルトをつなぐピン(バネ棒)は、摩耗で劣化していきます。

時計本体とベルトがぐらぐらしてる状態や、外れてしまう場合は、ベルトピン(バネ棒)が、変形したり壊れている可能性があり、時計本体が落下する恐れがありますので早めに交換をお勧めしております。

※カルティエ等のベルト形状の異なるものや、その他特殊な形状の場合はお預かりさせていただく場合がございます。

ベルトピン交換
メニューに戻る

時計(ケース+ベルト)軽研磨

(チタン不可)

料金9,900円(税込)~

きれいな光沢感が蘇る

日常使いで付いてしまったクスミ・小傷・浅い傷を磨くことで光沢感を取り戻して行う作業です。
表面の薄皮をサッと剝がすようなイメージなので、傷取りによる変形の心配などはございませんが、つや出し研磨のため深い傷・へこみ・打痕は残ります。

ケース磨き:4,950円~/ベルト磨き:4,950円~
※革ベルトの場合、ケース磨きのみでも承っております。
※特殊なベルト、ケースパターンにつきましては、価格が変動いたしますので、受付の際にスタッフよりご説明いたします。

時計本体軽研磨

ケース

時計軽研磨(ライトポリッシュ)
ビフォーアフター

before
after

ケース

ブランド:ロレックス

小傷の目立つラグも、きれいに仕上がっています

before
after

ベルト

ブランド:ロレックス

細かな傷でくすんでいたバックルも輝きを取り戻しました

メニューに戻る

クリーニング

(本体+金属ベルト/本体+革ベルト)

料金3,630円(税込)~

汚れ、ニオイも一掃!美しさが蘇ります

本体とベルトを外し、それぞれ洗浄します。
一見キレイに見える時計も、裏蓋やベルトの隙間などに汚れが潜んでいます。皮脂や汗、保湿クリームや日焼け止め、ほこりなど…汚れの種類は様々ですが、日常的な使用でどうしても避けられません。
パーツの隙間など、目立たない汚れも放置していると積み重なり目立つ汚れになり、臭いの原因になる場合もあります。

クロスで拭きとることのできないベルトやベゼルの隙間の汚れも超音波洗浄機を使いきれいに洗浄いたします。

革ベルトは埃などを落とし、革のタイプにより保湿剤を塗布いたします。

クリーニング

クリーニング ビフォーアフター

before
after

ブランド:ロレックス

皮脂汚れがつきやすい裏蓋の拭きとれきれない汚れもすっきりキレイに取れました

before
after

ブランド:ロレックス

バックル内側も汚れが溜まりやすい箇所です。こちらもキレイになりました

before
after

ブランド:カルティエ

細部にたまった汚れも取り除くと美しさが蘇ります

クリーニング 料金表

メニュータイプ料金対象ブランド
クリーニング本体+
革ベルト
3,630円
(税込)
本体+
金属ベルト
5,500円
(税込)
メニューに戻る

超音波洗浄

ベルトのみ

料金ベルト 2,200円(税込)

超音波で見えない汚れもスッキリ

常に手首に触れているベルトは、皮脂がつきやすいく汚れの原因になります。
また、ベルトの細かい隙間についた汚れはクロス等では簡単には拭きとれないので超音波洗浄がおすすめです。
ベルトと本体を外してベルトのみ洗浄いたします。

超音波洗浄
メニューに戻る

オーバーホール

(本体+金属ベルト/本体+革ベルト)

料金27,500円(税込)~

時計を長く使うために必要なオーバーホール

オーバーホールとは、時計をパーツごとに分解し、各パーツの洗浄や油の注入や、その他必要な修理、組み立てと一連のメンテナンスと不具合箇所の修理をすることです。
長年使い続けると、油の劣化、汚れなどにより、ムーブメント(時計内部機械)に負荷が掛かり、その状態で使い続けると目には見えない部分でパーツの摩耗や損傷していきます。

オーバーホールの頻度は、一般的に機械式で3~5年、クオーツ式時計で4~5年です。
ただ、時計の状態により異なりますので定期的な点検・メンテナンスをおすすめします。

※お預かりし、専用工場での修理となります。事前にお見積が必要です。

オーバーホール

実績の多いブランド一例

  • SEIKO
    クォーツ式
    分解掃除:
    13,200円(税込)

  • オメガ
    機械式
    分解掃除・ぜんまい交換:
    38,500円(税込)

  • オメガアンティーク
    機械式
    分解掃除:
    33,000円(税込)

  • ロレックス
    機械式
    分解掃除:
    27,500円(税込)

※修理期間には、お見積期間は含まれておりません。 ※オーバーホール・その他時計修理(外装・内装・パーペチュアルカレンダー付時計やソーラー時計等)は、お見積りさせていただきます。お見積には1週間~3週間程度いただきます。あらかじめご了承くださいませ。

オーバーホール 料金表

メニュータイプ料金対象ブランド
オーバーホール3針 クオーツ27,500円
(税込)
ロレックス・ウブロ・ブライトリング・カルティエ等
3針 機械式
クロノグラフ クオーツ55,000円
(税込)
クロノグラフ 機械式66,000円
(税込)
3針 クオーツ27,500円
(税込)
オメガ・タグホイヤー・エルメス・グッチ等
3針 機械式
クロノグラフ クオーツ44,000円
(税込)
クロノグラフ 機械式46,200円
(税込)
メニューに戻る

ベゼル墨入れ

料金4,400円(税込)~

ベゼルのインク欠けを蘇らせる

長い間使用していると、経年劣化によりベゼルのペイントがはがれてきてしまいます。

ベゼルの交換という修理もございますが、はがれてきた部分に墨を入れ修復することができます。
全てきれいに色が入っていると、時計も蘇ります。

文字の凹みの部分が経年やポリッシュ等により、浅くなっている状態ですと墨が入らない場合がございます。状態を確認しご案内させていただきます。

ベゼル墨入れ
メニューに戻る

革ベルト修復

料金4,400円(税込)~

大切にしたい革ベルトの修復

革ベルトは、経年劣化がどうしても出てしまいます。
定革部分は特に跡がつきやく、ベルトの形も変形してきます。
ベルトを交換することで、リフレッシュされ交換する場合も多いですが、大切にしてきた時計のベルトをそのままお使いになりたい場合、状態により修復することが可能です。
是非、一度ご相談ください。

革ベルト修復
before
after
メニューに戻る

革紐交換

CHANELプルミエール限定

料金8,800円(税込)

新品の革紐に交換

長きに渡って人気のシャネル プルミエールは、黒の革紐を編み込んだチェーンがブレスレットになっていて、目を引く独創的なデザインです。

革は経年劣化によるひび割れや、ちぎれてしまいます。その革を新品に交換し編み込む修理をいたします。

その際、チェーンのクリーニングも行うため美しく蘇ることができます。

※交換する革紐は、CHANEL同様の素材を使用した当社オリジナル規格の革紐を使用しております。

革紐交換
before
after
before
after
メニューに戻る

ベルト交換

料金1,650円(税込)~

多数のベルトをご用意しています

ご用意しているブランドは、BAMBI・CASSIS・スマートウォッチ用ベルト各種取り揃えております。
ベルトをご購入いただきましたら、無料でベルト取替換も承りますのでスタッフにお申し付けください。

※また、お持ち込みのベルト交換は有料でお取り付けいたします。
国内ブランド:1,210円(税込)
海外ブランド:1,760円(税込)

ベルト交換
メニューに戻る

針取付1本~

クオーツ・機械式

料金3,300円(税込)~

長針・短針・秒針 はずれた際はご相談を

時計を落とした際の衝撃や、振動や、何かの拍子に時計の針が外れたり緩むことがあります。

針の取り付けは1本~承ります。

※時計の作りにより、別途お見積が必要な場合がございます。

針の取付後でも時計が遅れる等の不具合があった場合は別の故障の原因が考えられます。
その際は修理内容が異なりますので、別途ご相談くださいませ。

針取付1本~
メニューに戻る

インデックス取付

クオーツ・機械式

料金3,300円(税込)~

文字盤のインデックスは付け直せます

文字盤に付いているパーツ(インデックス)が取れてしまった場合、取り付け直す修理です。
インデックスは、衝撃や接着の経年劣化により取れることがございます。

取れたままご使用になると故障の原因にもなりますので、お早目にお持ちくださいませ。
※取れたパーツも一緒にお持ちください。

インデックス取付
メニューに戻る

風防磨き(プラスチック)

料金3,300円(税込)~

風防の傷を磨いてきれいな状態にします

風防は、文字盤を保護しデザイン性や見やすさにも関わる重要なパーツです。
丁寧に扱っていても、日常生活でふいにぶつけてしまった衝撃や、すれ等で風防に傷がつくことがあります。
プラスチック素材のものは、研磨することできれいな輝きを取り戻すことができます。

※深い傷等、状態により交換が必要な場合もございます。

各タイプの風防にあわせて作成することも可能ですので、ご相談ください。(要お見積り)

風防磨き(プラスチック)
メニューに戻る

※料金表の価格は概算料金となります。 時計の状態や、部品の在庫状況等により変動する場合がございますので予めご了承くださいませ。 ※オーバーホール・その他時計修理(外装・内装・パーペチュアルカレンダー付時計やソーラー時計等)は、お見積りさせていただきます。
お見積には7日~20日いただきます。あらかじめご了承くださいませ。
パーツ交換などは別途パーツ代が追加となります。
※当店では腕時計作業の防水保証は致し兼ねます。予めご了承ください。 ※正規品以外のメンテナンスは行っておりません。作業時に判明した場合は、作業を中止しご返却いたします。